SSブログ
前の10件 | -

2018/04/30の記録

04/30 13km


2日目


ゴールデンウィーク2日目です。
今日は早朝に走りました。
4月21日に座間味島の高月山展望台へ日の出を見に走り始めたのが05:00JSTで
今日も同じ時間に走り始めたのですが、ここ東京では既に日が昇っておりました。
東京と座間味島では日の出の時刻がほぼ1時間の差があります。

本日の走行を以って、今月の累積走行距離が200kmを超えました。(204km)
月末につき、いつものまとめ。
記録をつけ始めてから今日までの走行距離は23200kmとなりました。

nice!(1)  コメント(0) 

2018/04/29の記録

04/29 18.6km


うりずんの風


今年もゴールデンウィークが始まりました。
バーニーは昨日仕事でしたので今日から開始。
ゴールデンウィークの初日はまさに五月晴れでしたが、
やはりこの時期ならではの過ごしやすい気温に加え、海がある南から
吹いてくるにもかかわらず乾いている風が最高に気持ちの良い一日でした。
ちなみに「うりずん」とは沖縄の言葉で春分と立夏の間ごろのいい季節のこと。
座間味島で夕食を食べた店名でもあります。
(とてもおいしい料理を格安で出してくれる店でした)

今日も古座間味ビーチで撮影した画像を一枚出しましょう。
MAH00102-02s.jpg
シャコ貝が固まっているエリア。
ビーチのあちこちで見られますが、貝殻の部分はこの写真のように岩(というか珊瑚?)と
同化していて、青がきれいな外套膜部分だけを上に向けているのがほとんど。
人が上を通ってシャコ貝に影を落とすと俊敏に貝が閉じられます。
ただし、中身が肉厚のためほとんど締まりません。
それでも岩と同化している貝殻部分が動くさまは見ていて不思議に思えます。

nice!(0)  コメント(0) 

2018/04/26の記録

04/26 15km 帰宅ラン


完全に中毒症状


本日も帰宅ランです。
走っている間は走りに集中していますが、走って脳の血行が良くなると
思考の並列処理が可能になり、マルチタスクで別の事を考えることができます。
で、今日も今日とてシュノーケリングの事を考えています。
今日もアクションカムで撮影した座間味の海の切り出し画像をご覧ください。
MAH00098s.jpg
目に鮮やかなルリスズメダイやデバスズメダイがふつーに見られるんですよね、ここは。
それは確かに羨ましい限りですが、バーニーとしてはとりあえず近場で
お手軽に多種多様な海の生物が見られればいいかな、とも思うので
まずは装備を整えて手っ取り早く潜りに行きたい所存。
ダイビングほど重装備や手間がかからずにお手軽に楽しめるのがいいですね、
シュノーケリングは。
とにかく座間味でシュノーケリングに割いた時間が短すぎました。
あの超刺激的な体験を短い時間で中途半端にやってしまったのがいけなかった。
まずはこの飢え渇きを近場の海で癒そうと思います。
 

nice!(0)  コメント(0) 

2018/04/24の記録

04/24 15km 帰宅ラン


これはヤバイ中毒症状


先日の座間味でのシュノーケリング以来、寝ても覚めても走っても、
シュノーケリングの事を考えてしまいます。
先日の記事にも書きました通り、シュノーケリングをした日は天気が悪く、
潜っても海の色のきれいさは半減してしまっておりました。
それでも、海の生物を間近で見られたことがバーニーにはたまらなく、
おもわず夢中になってしまったのです。
もともとバーニーは水棲生物が好きで、かつて淡水の熱帯魚だけでなく海水魚まで
飼っていたことがあり、水族館なども良く行ったものでした。
しかし、水族館もアクアリウムも、生物とバーニーとの間には必ずガラスの
仕切りがあるのが当たり前でした。
今回初めてシュノーケリングをやってみて、この彼我の間の仕切りがなく、
生物たちのリアルで自然な姿を目の当たりにするとやはりどこか飼育下とは違う、
生命の躍動に感動を覚えました。
今回のシュノーケリングではアクションカムで撮影していました。
その映像から切り出した画像を一枚ご覧いただきましょう。
MAH00102s.jpg
初めてのシュノーケリングだったので自重して岸の近くでしか
撮影していないのですが、見られる生物は少なくありません。
少し沖まで行くと群生しているポイントがあると言われたのですが、
今回はちょっとそこまで行く勇気はありませんでした。
次回はきっといけると思います。
というか、座間味島でなくともいいからシュノーケリングをしたくて
画策しているバーニーがここにいたりします。

nice!(0)  コメント(0) 

2018/04/21の記録

04/21 5.6km


座間味島の海開き


今日は04:30JST に起床し、05:00JSTに走り始めました。
目的地は高月山展望台。ここから日の出を見ようというわけです。
雲っていましたが、一応雲間から太陽が顔を出したところを見られました。
同展望台から、昨日走った所が見られました。
DSC05800s.jpg
手前の海が安護の浦で、左側からぐるっと回って右側へ。
DSC05801s.jpg
さらにこの写真の左側から右側へ。
こうして見てみると思いのほか近くてびっくりしました。
高月山展望台から引き続き古座間味ビーチまで行って
そこで折り返して宿に戻って今日は終了。

この後、宿から西へ1.5kmほど先の阿間ビーチで行われる、座間味島の
海開きイベントに参加しました。

午後は再度古座間味ビーチへ。
小雨降る中ではありますが、せっかく座間味島へ来たので我々も泳ぎました。
レンタルのウェットスーツとシュノーケルマスクを着けてシュノーケリングです。
バーニーは初めてのシュノーケリングでしたが、これは想像以上に楽しい!
海の中のいろんな生き物が見られて大満足!
きれいなサンゴや魚の他、シャコ貝やプランクトンなども間近に見られ、
水族館とはまた一味違うリアルな姿に大興奮です。
こんなことなら昨日も走らずにシュノーケリングにしとけば良かったと
いささか後悔。
昨日の方が日差しがあった分、今日よりももっときれいに見られたはずなので。
明日はもう朝のうちに島を離れなければならないので、泳いでいる時間もなく
また天気も雨とのことなので、今回はこれで満足しておきます。
必ずや、また来ることになるでしょう。 というか、来たい!
 

nice!(0)  コメント(0) 

2018/04/20の記録

04/20 15.4km


座間味島にて


先日の記事に書きました通り、観光で沖縄県は座間味島へ来ております。
ラン仲間とバーニーの都合7人でやってまいりました。
この島へ来る観光客の目的はほぼ100%海でのダイビング等ですが、
そこは我々ランナーが最初にすることはまず走ることです。
宿に荷物を置いて昼食を食べた後、早速走りに出ました。
本日走ったルートをWristable GPSのプロットでご覧ください。
20180420zamami.jpg
宿は座間味港のすぐ近くにあり、まずはそこから古座間味ビーチへ。
古座間味ビーチはミシュラングリーンガイドで2つ星になったものすごく
きれいなビーチです。
MAH00074s.jpg
アクションカムで撮影した古座間味ビーチ。
古座間味ビーチから北上して安護の浦をぐるっと迂回し、唐馬という
島の東の突端まで行きます。
その途中、チシ展望台という所に立ち寄りました。
そこから見た景色がこちら。
MAH00079s.jpg
ここがまた切り立った崖ときれいな海が絶景を織りなす、
とても爽快な眺めの場所でした。
そこから3km先の唐馬の海岸で折り返して元来た道を戻りました。

島だけあって今日のルートはなかなかのアップダウンでした。
道は舗装されていますし、景色も良くて練習には最適な所です。

nice!(0)  コメント(0) 

2018/04/17の記録

04/17 13km


理由までは知らなかった


昨日行なわれたボストンマラソンに出走した川内優輝選手、優勝おめでとうございます。
「最強の市民ランナー」と言われる通り、この人の走りは本当に強い。
人間ですから調子の良し悪しや得意不得意は当然あるのでどんなレースでも
優勝してるかといえばそんなことはない川内優輝選手ですが、それでも
たった一人でプロと渡り合える力を維持するのは想像を絶する大変さに
違いありません。

ボストンマラソンといえば、マラソンワールドメジャーズであるにもかかわらず、
国際陸連の公認コースじゃないんですよね。
なので川内優輝選手の今回の優勝も公認記録にならない、という
ちょっと残念なことに。
公認コースとなるためには以下3つの条件を満たさねばならないとのこと。
①距離の誤差を競技距離の千分の一以下にすること。
②スタート地点からゴール地点までの標高の減少は競技距離の千分の一以下にすること。
③スタート地点とゴール地点とは直線距離で、競技距離の二分の一以下にすること。
上記の①は言うまでもないですね。
②も下り基調の高速コースとなることの禁止を意味しています。
③の理由は調べるまで知らなかったのですが、これはたとえばコース全体が
極端な話一直線だったとして、スタートからフィニッシュまで終始ずっと
追い風だった場合、②と同様に風の力によって記録が良くなってしまうので
そうならないための措置だそうです。
バーニーが先日エントリーしたわっかない平和マラソン、これも③の条件を
満たさないために公認コースになれませんでした。
そういえば、このわっかない平和マラソンのゲストランナーが川内優輝選手でした。
わーい!

nice!(1)  コメント(0) 

2018/04/16の記録

04/16 15km 帰宅ラン


どこいった・・・?


昨日、レースの記録証を整理していたのですが、大阪マラソン2016の
記録証だけ見つかりませんでした。
あれぇ?なんでぇ?としばらく探しまくって、ふと思い出しました。
そういやダウンロードしたっけ、と。
大阪マラソンだけは紙で発行されてないような気がするなー、と
PCを漁ったところ、記録証のPDFを発見!
さらに大阪マラソンのパンフレットで公式HPからのダウンロード、との
記載があったのでこれで間違いありません。
早速プリントアウトしました。

記事にも書いたんですが、プリントアウトしてもやっぱり
しょぼいんですわ、この記録証。

nice!(0)  コメント(0) 

2018/04/14の記録

04/14 13km


おかわりいただけるだろうか・・・


まずは下の画像を見ていただきましょう。

RIMG0763s.jpg

昨年のNAHAマラソンで沖縄に行った際に買った缶詰です。
何の缶詰か、おわかりいただけただろうか?
パッと見はどうみてもゴーヤチャンプルーですよね?
バーニーもそう思って買い求め、NAHAマラソンに同行した
ラン仲間の一人も買いました。
自宅にて、その缶詰を改めて見て思わず吹き出しました。
良く見たら、沖縄特産のコンビーフハッシュの缶詰だこれ!

RIMG0765s.jpg

後日、同じ缶詰を買ったラン仲間と二人、思わず笑ってしまいました。
紛らわしい、というか詐欺でしょ、この表示!
バーニーはコンビーフハッシュ好きだから笑って済ませますけど!

実は来週、レースとか社員旅行とかじゃなく、普通の観光として初めて
沖縄へ行くのですが、その準備中にこの件を思い出して書いた次第です。
 


nice!(1)  コメント(0) 

2018/04/13の記録

04/13 15.3km 帰宅ラン


種目別といえば


前回の記事で第18回日立さくらロードレースの各順位について書きました。
で、最近気になったことが一つ。
種目別はどのレースでも大体10歳刻みで設定されているのですが、
バーニーの年代はどのレースでも最多の出走者数になっており、
ここをピークに老若のどちらへも数が減っていって、ガウス分布のようになっています。
で、気になることというのは、年月が経った時この分布がどうなるか、ということです。
この分布を維持してピークが高齢側へスライドしていくのか、それとも年代ピークは
年を経ても変わらず同じ年代がピークを持ちうるのか、が気になっています。
前者だとバーニーはいつまでも激戦区に身を置くことになり、後者だと
ランナーが世代交代して社会的にはいつでも同じ年代にランナー人口が最多となる、と
いうことが言えると思います。
バーニーは今年でランナー10年目なのですが、思い返してみるとどうも前者のような
気がします。
レースのパンフレットは全て取っておいてあるので、暇が出来たらこのことについて
調べてみようと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。